ピーマスター保証トップ >> 保証会社概要
アークシステムテクノロジーズ株式会社は不動産賃貸の管理、仲介等の事業を営む全国の宅地建物取引業及び不動産管理業の企業の皆様を会員とする不動産賃貸にかかる信用情報機関としての役割を担います。
Since 2002
弊社で採用しているシステム、ホームクレジットスコア®は宅地建物取引業及び不動産管理業において、全国規模で不動産賃貸借契約に関する信用情報を共有することができるシステムです。
この度、弊社が提供しています「ピーマスター保証」を始めとする6つの賃貸保証及び入居審査により取得している信用情報を総て、このホームクレジットスコア®に統合しました。
審査履歴、ブラック情報、反社会情報などその数は550万件を越えます。
これらのビッグデータを基に「ピーマスター保証」は賃貸保証審査、リスク評価、各種信用情報の提供など、審査結果を始めその総ての情報を宅建業及び管理業の皆様に開示するなど、保証ご利用の皆様と情報共有致します。
「ピーマスター保証」はホームクレジットスコア®による不動産賃貸に特化した与信管理を皆様にご提供するとともに、最も安心してご利用頂ける賃貸保証商品です。
商号 | アークシステムテクノロジーズ株式会社 |
---|---|
設立 | 2000年5月 |
家賃債務保証業 登録番号 |
国土交通大臣(1)第31号 |
資本金 | 79,450,000円 |
代表者 | 定村 吉高 |
事業内容 |
|
取引銀行 |
|
顧問弁護士 |
|
東京本社 東日本ブロック 関東甲信越セクター |
|
---|
福岡本社 西日本ブロック 九州沖縄セクター |
|
---|
札幌営業所 東日本ブロック 東北北海道セクター |
|
---|
仙台営業所 東日本ブロック 東北北海道セクター |
|
---|
新潟営業所 東日本ブロック 中部東海セクター |
|
---|
静岡営業所 東日本ブロック 中部東海セクター |
|
---|
名古屋営業所 東日本ブロック 中部東海セクター |
|
---|
京都デスク 西日本ブロック 関西セクター |
|
---|
広島営業所 西日本ブロック 広島セクター |
|
---|
栃木デスク |
|
---|
2000年 | 5月 |
東京都渋谷区にアークシステムテクノロジーズ有限会社を設立 | |
---|---|---|---|
2002年 | 4月 |
入居者審査事業としてピュアレント・賃貸保証事業としてP-Master(ピーマスター)をサービス開始。 | |
7月 |
西日本地区の販売拠点として福岡県福岡市にアークシステムテクノロジーズ株式会社福岡支店を設立。 | ||
8月 |
(公社)福岡県宅地建物取引業協会の下部組織である㈱福岡県不動産会館と賃貸保証事業について業務提携し、ふれんず宅建保証」開始。 | ||
2003年 | 1月 |
アークシステムテクノロジーズ株式会社へ組織変更(資本金26,450,000円) | |
3月 | ミサワホーム東京株式会社と賃貸保証事業について業務提携し、「ハーミット保証」開始 | ||
5月 |
P-Master(ピーマスター)version2003をサービス開始。 | ||
7月 |
(公社)福岡県宅地建物取引業協会の下部組織である㈱福岡県不動産会館と賃貸保証事業について業務提携。 | ||
9月 |
東日本・東北・北海道地区の販売拠点として宮城県仙台市に東日本事業部を設立。 | ||
2004年 | 1月 |
売買取引に関連する50種類の書類をデータベース管理できるソフトウェア「エストファイル」販売開始。 | |
11月 |
福岡支店の業務拡大に伴い、博多区博多駅南に移転。 | ||
12月 |
業務拡張に付き、東日本事業部を若林区白萩町より宮城野区宮千代に移転。 | ||
2005年 | 5月 |
システム部門強化のため、IT事業局設立。 | |
6月 |
コープサービス㈱(山口県山口市)・A&M共済会と賃貸保証事業について業務提携。 | ||
2006年 | 1月 |
家電リースサービス開始。 | |
2月 |
福岡県あんしん住替えバンク家賃補償保険開始。 | ||
P.Master(ピーマスター)version2006をサービス開始。 | |||
4月 |
AIG損害保険株式会社(旧:富士火災海上保険株式会社)代理店業務開始。 | ||
7月 |
ラク賃CLUBと賃貸保証事業について提携。 | ||
2007年 | 3月 |
仙台市民間賃貸住宅入居支援制度協力会社に仙台市より認定。 | |
2010年 | 2月 |
(社)長崎県宅地建物取引業協会より推奨をうけ、同県において「ふれんず宅建保証」の取扱およびレンタキャプティブスキームの提供を開始。 | |
6月 | 熊本県・大分県において「ふれんず宅建保証」の取扱およびレンタキャプティブスキームの提供を開始。 | ||
8月 | 増資(増資後資本金41,450,000円) | ||
2011年 | 2月 | (社)佐賀県宅地建物取引業協会より推奨をうけ、同県において「ふれんず宅建保証」の取扱いを開始。 | |
宮崎県において「ふれんず宅建保証」の取扱およびレンタキャプティブスキームの提供を開始。 | |||
2012年 | 5月 | 一般社団法人全国賃貸不動産管理業協会より「CIZクレジットインフォメーション」 「CIZ宅建保証」の推奨を受ける | |
7月 | 金融商品取引業登録 <福岡財務支局長(金商)第91号> 「CIZクレジットインフォメーション」「CIZ宅建保証」の取扱を開始 |
||
8月 | 株式会社静岡県宅建サポートセンターより「ふじさん宅建保証」の推奨を受ける | ||
9月 | 静岡県にて「ふじさん宅建保証」の取扱を開始 | ||
10月 | 特定非営利活動法人証券・金融商品あっせん相談センターから認定投資者保護団体の対象事業者として通知を受ける | ||
2014年 | 5月 |
東海地区の販売拠点として愛知県名古屋市に名古屋営業所を設立。 | |
12月 |
株式会社福岡県不動産会館とのふれんず宅建保証推奨基本契約を終了 | ||
2015年 | 1月 |
ふれんず宅建保証の名称を変更する。賃貸保証シーアイゼットへ変更、1月5日より取り扱いを開始する。 | |
4月 |
広島宅建株式会社より「CIZ広島スマイミー保証」の推奨を受ける。 一般財団法人北海道宅建サポートセンターより「CIZ北海道保証」の推奨を受ける。 愛知宅建サポート株式会社より「CIZあいたく保証」の推奨を受ける。 |
||
9月 |
定時送金支払代行保証契約 スピードペイ事業スタート | ||
12月 |
株式会社新潟県宅建サポートセンターより「CIZにいがた保証」の推奨を受ける。 | ||
2016年 | 9月 |
一般社団法人佐賀県宅地建物取引業協会より「宅建保証CIZさが」の推奨を受ける。 | |
10月 |
一般財団法人栃木県宅建サポートセンターより「宅建保証CIZとちぎ」の推奨を受ける。 | ||
2017年 | 1月 |
一般財団法人千葉宅建支援センターより「宅建保証CIZちば」の推奨を受ける。 埼玉宅建協同組合より「CIZハトたま保証」の推奨を受ける。 一般財団法人福島宅建サポートセンターより「宅建保証CIZふくしま」の推奨を受ける。 |
|
3月 |
公益社団法人石川県宅地建物取引業協会より「宅建保証CIZいしかわ」の推奨を受ける。 | ||
4月 |
公益社団法人京都府宅地建物取引業協会より「宅建保証CIZ京都」の推奨を受ける。 | ||
5月 |
公益社団法人三重県宅地建物取引業協会より「宅建保証CIZみえ」の推奨を受ける。 |